梅
おはようございます。
ニシオ電化の中西です。
24日(水)は仕事が休みでしたので、梅情報を検索し、行ってきました![]()
まずは北野天満宮へ![]()
![]()
京都新聞情報では満開となっていたのですが、行ってみるとまだまだ咲いていない木もあり…![]()
でも、キレイに咲いている木もたくさんありましたよ![]()
メジロもちらほら…
すばしっこくて写真が撮れない…![]()
でも、ひよどりがちゃんと待ってくれました
(ひよどりじゃなかったらごめんなさい
)
梅の香りもふわっと漂い癒されます![]()
この日はとても寒く、雪がちらちら….![]()
白梅の方がたくさん咲いていました。
来週あたりだともっとキレイだったかもしれませんね!
みなさんも是非行ってみて下さ~い![]()
続きまして、城南宮に行ってきました。
こっちの梅は結構な咲き具合で、たくさんの人が…
大きな
レンズを付けた人たちがいっぱ~い![]()
凄腕そうなおじさんの立ち位置をこっそり真似して私もパチリっ(笑)
メジロもたくさん寄ってきてくれました。
でも、すばしっこくて梅の花にすぐ隠れてしまします![]()
必死でレンズで追いかけながら、かわいいメジロが撮れましたよ~![]()
カメラマンたちは、メジロを撮るのに必死です。
でも、脇役でかわいくチョンチョン跳ねている鳥を見つけました![]()
つぐみ
です![]()
ねっ
とてもかわいいですよね~![]()
鳥ばかり追いかけて、うっかり梅を撮るのを忘れていました![]()
15時を過ぎると、とても寒く身体も冷えて….![]()
この日はこの辺で帰ることにしました![]()
![]()
城南宮の方も是非行ってみて下さ~い![]()
(個人的にfacebookで「アップしていたので、そちらで見られた方は
ダブってしまってごめんなさい
)















しだれ梅と椿