イチ押し中望遠Gレンズ SEL24105G
こんにちは。
ニシオ電化の中西です。
秋ですね~![]()
赤トンボが飛んでいるのをよく見かけるようになりました。
スーパーの食料品売り場では、栗、柿、さつま芋、松茸、さんまなど
秋ならではの美味しい食べ物がいっぱいですね。
あと、行楽シーズン![]()
今年の紅葉はキレイに色づいてくれますかね![]()
昼間はまだまだ気温が高い日もあり、もうすぐ11月だというのに、大丈夫
?寒くなるのか?って感じですが。
寒くなってくれないと、紅葉の葉が茶色く枯れたようになってしまいます。
カメラ
が趣味の私にとっては、葉が赤くキレイになってくれないと困ります![]()
今年は何処に行こうかと思案中ですが![]()
先日、お借りしたレンズを試しに宇治市植物公園へ行って来ました![]()
お借りしたレンズってのは…SEL24105G(FE24-105mm F4 G OSS)です。
TIPAアワード2018『ベストコンパクトシステムカメラ スタンダードズームレンズ』
受賞したレンズで、寄れるし、明るいし、背景ぼけるし、とっても万能レンズ何です。
本体、α7Ⅲとペアで試してみました![]()
写真はこんな感じ
(トイモードで撮るのが好きで、明るくないやん!って思われるかも
)
まだまだたくさん撮ったのですがキリがないのでこの辺に(笑)
今回使用したレンズは、ぶらっと持ち歩きには最高のレンズですね![]()
プロカメラマンの先生方にも高評価いただいているレンズです。
フルサイズ α一眼カメラはもちろん、APS-C α一眼カメラにもお使いいただけます。
カメラ
のお共にイチオシレンズですよ~![]()
しつこいですが、今回使用したカメラ
は(SONY)ミラーレスフルサイズ一眼カメラ α7Ⅲ、
レンズは、SEL24105Gですよ![]()
商品のご相談、ご購入のご相談はニシオ電化まで。
又は下の画像から![]()
![]()
![]()
上記以外のカメラ本体はこちら![]()
![]()
![]()
上記以外のレンズはこちら![]()
![]()
![]()


















